マスタ削除条件

ユーザが各マスタデータを削除しようとすると、FastHelp5 / FastAnswer2 は実際に削除する前にそのデータが他のマスタからまだ参照されているかどうかをチェックします。
これは、このデータの削除により他のデータの整合性が失われないようするためで、 "参照チェック" と呼ばれます。
チェックの結果、そのデータを削除すると残りのデータの整合性が保てなくなる場合には、エラーメッセージを表示し、削除を中止します。

次に、削除実行時にエラーとなる条件をマスタごとにまとめます。
削除ができないマスタに関しては、エラーとなる条件の項目に "-" と表示します。

ポイント
  • 表の中のアイコンは、それぞれ次を示します。
    • FastHelp5 ライセンスが有効な場合に表示されるマスタ。
    • FastHelp5 Pe ライセンスが有効な場合に表示されるマスタ。
    • FastHelp5 Ce ライセンスが有効な場合に表示されるマスタ。
    • FastAnswer2 ライセンスが有効な場合に表示されるマスタ。

マスタ削除条件

マスタメニュー名 マスタ名 削除がエラーとなる条件
コール管理 コール ケースになっているコールがある。
親コールになっているコールがある。
送信中メールがある。
送信中FAXがある。
SNSコール対応中情報から参照されている。
実行中のワークフローがある。
システム管理 システム環境変数 -
ラベル変更 (参照チェックなし)
ライセンス利用状況 -
アカウントポリシー 設定されている担当者がいる。
ロック解除 -
同義語辞書ファイル (参照チェックなし)
担当者管理 担当者部署 所属している担当者がいる。
担当者 担当者がログインしている。
現在担当者になっているコールがある。
登録担当者になっているコールがある。
依頼中の承認がある。
依頼されている承認がある。
承認依頼元として履歴に残っている。
承認依頼先として履歴に残っている。
担当者変更元として履歴に残っている。
担当者変更先として履歴に残っている。
ステータス変更者として履歴に残っている。
業務グループに属している。
テンプレート登録者として履歴に残っている。
FAQ登録者として履歴に残っている。
ニュース登録者として履歴に残っている。
ニュース配信担当者として履歴に残っている。
受信振分処理の対象者になっている。
SNS メッセージ承認依頼元になっている。
SNS メッセージ承認依頼先になっている。
SNS 担当者から参照されている。
チャット設定のデフォルト担当者になっている。
ワークフロー通知設定から参照されている。
ワークフローステップ割当から参照されている。
SNS担当者 SNS メッセージから参照されている。
事業部 所属している支店がある。
所属している営業所がある。
所属している社員がいる。
支店 所属している営業所がある。
所属している社員がいる。
営業所 所属している社員がいる。
社員 担当社員となっているコールがある。
関連施設担当社員となっているコールがある。
対象施設担当社員となっているコールがある。
部下社員から参照されている。
担当者ログイン状況 -
業務管理 運営元 (未設定)顧客以外の顧客が関連付けられている。
(未設定)施設以外の施設が関連付けられている。
業務グループが関連付けられている。
顧客ロールが関連付けられている。
製品が関連付けられている。
アップロード処理が関連付けられている。
業務グループメンバ役職から参照されている。
ワークフローから参照されている。
運営元-顧客オプションタイプ 顧客から参照されている。
運営元-施設オプションタイプ 施設から参照されている。
運営元-役職 業務グループメンバに役職が設定されている。
ワークフローステップ割当に役職が設定されている。
運営元-製品種類 製品から参照されている。
運営元-メール送信設定 メール送信サービスが起動中。
ワークフローにて利用中。
業務グループ コールから参照されている。
所属担当者がログイン状態。
承認状態管理から参照されている。
承認者変更履歴から参照されている。
担当者変更履歴から参照されている。
受信振分設定から参照されている。
他業務グループの子コールが設定されている。
子コール設定がコールから参照されている。
CSVレイアウトから参照されている。
受信サービスが起動中。
送信サービスが起動中。
アップロード処理がコールから参照されている。
FAX送信サービスが起動中。
FAX受信サービスが起動中。
LINE設定から参照されている。
チャット設定から参照されている。
業務グループワークフローから参照されている。
ワークフローステップ割当から参照されている。
ワークフロー通知設定から参照されている。
下位業務グループから参照されている。
業務グループメンバ
(業務グループから担当者を削除する処理。
担当者マスタからは削除されない。)
担当者がログイン状態。
担当者のコールがオープン中。
未処理の承認履歴が登録されている。
受信振分設定の振分担当者に設定されている。
業務グループの責任者に設定されている。
送信待ちのメール、またはFAXが登録されている。
子コール設定から参照されている。
起動中サービスの受信振分処理の振分担当者に登録されている。
ワークフローステップ割当から参照されている。
稼働日カレンダ LINE設定から参照されている。
コール作成設定 コール作成設定から参照されている。
コールオプション コールから参照されている。
ステータス コールから参照されている。
コールステータスログから参照されている。
受信振分設定から参照されている。
連絡先 (参照チェックなし)
カテゴリ分類 カテゴリが設定されている。
コールカテゴリから参照されている。
コールカテゴリ 子コールカテゴリが設定されている。
コールから参照されている。
テンプレートから参照されている。
FAQから参照されている。
受信振分処理から参照されている。
URLリンク (参照チェックなし)
帳票テンプレート 帳票出力設定から参照されている。
テンプレート 受信振分設定から参照されている。
FAQ (参照チェックなし)
ニュース (参照チェックなし)
登録依頼FAQ (参照チェックなし)
登録依頼テンプレート (参照チェックなし)
アラート設定 アラートチェックジョブが実行されている。
ワークフロー 実行中のコールから参照されている。
コール作成設定から参照されている。
子コール設定から参照されている。
ワークフロー通知設定 ワークフローステップから参照されている。
ワークフローから参照されている。
内部サイト管理 サイト ナレッジから参照されている。
利用担当者がログインしている。
ナレッジシール ナレッジから参照されている。
外部サイト管理 外部サイト設定 この外部サイトに属するナレッジがある。
このナレッジの利用メンバがログインしている。
外部ナレッジ分類 ナレッジから参照されている。
外部サイト利用者 外部サイトのメンバになっている。
FastChat画面設定 FastChat画面設定を利用している。
顧客管理 顧客 コールから参照されている。
送信メールから参照されている。
運営元で作成される(未設定)(匿名)顧客である。
内部受信の顧客になっている。
SNS顧客から参照されている。
SNS顧客 SNSコール対応中情報から参照されている。
SNSメッセージから参照されている。
施設 施設に所属している顧客がいる。
コールの施設になっている。
コールの対象施設になっている。
コールの関連施設になっている。
送信メール施設になっている。
内部受信メール施設になっている。
運営元デフォルト(未設定)施設になっている。
コード管理 コードデータ (参照チェックなし)
運営元コードデータ (参照チェックなし)
業務グループコードデータ (参照チェックなし)
メール管理 SMTP設定 メール通知設定から参照されている。
メール送信設定から参照されている。
自動返信設定から参照されている。
アップロード処理から参照されている。
ダウンロード処理から参照されている。
ワークフロー通知設定から参照されている。
メール受信 受信サービスが起動中。
メール送信 送信サービスが起動中。
ワークフローで利用中。
受信振分 (参照チェックなし)
受信除外 (参照チェックなし)
自動返信 (参照チェックなし)
権限管理 システムロール このシステムロールが割り当てられた担当者がいる。
業務ロール この業務ロールが割り当てられた業務グループメンバがいる。
内部管理ロール この内部管理ロールが割り当てられた利用担当者がいる。
顧客ロール この顧客ロールが割り当てられた担当者がいる。
データセキュリティ このデータセキュリティが割り当てられた担当者がいる。
参照業務ロール この参照業務ロールが割り当てられた参照業務グループメンバがいる。
製品管理 製品 コールから参照されている。
業務グループ製品となっている。
コールテンプレート製品になっている。
FAQ製品から参照されている。
受信振分処理に関連付けられている。
子製品から参照されている。
子製品 コールから参照されている。
テンプレート製品から参照されている。
FAQ製品から参照されている。
受信振分処理から参照されている。
FAX管理 FAX受信設定 受信サービスが起動中である。
SNS管理 LINE設定 SNSコール対応中情報から参照されている。
SNS顧客から参照されている。
チャット設定 SNS 顧客から参照されている。
SNS 担当者から参照されている。
SNSメッセージから参照されている。
コールから参照されている。
Smart M Talkチャットリストログから参照されている。
FastChat設定 SNS 顧客から参照されている。
SNS コール対応中情報から参照されている。
サービス管理 サービス設定 (参照チェックなし)
ログ (参照チェックなし)
データ管理 アップロード処理 後続のアップロード処理から参照されている。
ダウンロード処理 (参照チェックなし)
CSVレイアウト アップロード処理から参照されている。
ダウンロード処理から参照されている。
(顧客、コールなどの) 各種検索のダウンロード項目で CSV レイアウトとして設定されている。
データ収集設定 データ収集サービスが起動中。
レポート管理 レポート定義 (参照チェックなし)
レポートビューア -