内部ナレッジ分類
画面イメージ

項目一覧
詳細エリア
項目名 | 桁数 | 入力タイプ | 入力制限 | 説明 |
---|---|---|---|---|
ナレッジ分類番号 | - | - | - | ナレッジ分類を識別する番号。 |
ナレッジ分類名![]() |
512 | テキスト入力 | - | ナレッジ分類の名前。 |
ラベル表示設定 - 太字 | - | チェックボックス | - | ラベル文字を太字にするかどうか。 |
ラベル表示設定 - フォント色 | - | チェックボックス | - | ラベルのフォント色。 |
ラベル表示設定 - 背景色 | - | チェックボックス | - | ラベルの背景色。 |
サイト共通利用 | - | 選択リスト | - | 共通利用フラグ。 オンにした場合、すべてのサイトでナレッジ分類が利用可能となる。 |
備考 | 400 | テキストエリア入力 | - | 補足情報。 桁数は、システム環境変数 TEXT_LIMIT_NOTE の設定値となる。 |
更新日時 | - | - | - | 情報の最終更新日時。 |
更新担当者 | - | - | - | 更新した担当者の名前。 |
登録日時 | - | - | - | 情報の登録日時。 |
登録担当者 | - | - | - | 登録した担当者の名前。 |
次に続くタブ説明に共通で出てくる項目 | ||||
表示順 | - | - | - | 該当項目が表示される時の順番を表す数値。 担当者の画面に選択リストとしてこれらの項目を表示する時には、 ここでの設定値が小さい順に表示される。 [表示順設定] をクリックすると、この値を変更することができる。 値は、表示順指定に応じて10、20、30の10番おきにシステムが自動で付ける。 |
[ナレッジオプションタイプ] タブ | ||||
ナレッジオプションタイプ番号 | - | - | - | ナレッジオプションタイプを識別する番号。 |
タイプ名 | - | - | - | ナレッジオプションタイプの名前。 |
入力タイプ | - | - | - | オプションの選択方法。 "選択リスト" "チェックボックス" "日付入力" "日時入力" "テキスト入力" "テキスト表示" "テキストエリア入力" のいずれか。 |
[利用サイト] タブ | ||||
サイト番号 | - | - | - | サイトを識別する番号。 |
サイト名 | - | - | - | サイトの名前。 |
[ナレッジ分類種別] タブ | ||||
ナレッジ分類種別名 | - | - | - | ナレッジ分類内の種別。 |
[承認フロー] タブ | ||||
承認フロー名 | - | - | - | 承認フローの名前。 |
ナレッジ分類 | - | - | - | 承認フローと関連付いているナレッジ分類。 |
ナレッジ分類種別 | - | - | - | 承認フローと関連付いているナレッジ分類。 |
[転記項目] タブ | ||||
[コール] | ||||
コール項目名 | - | - | - | [コール管理] - [ケースメイン] 画面 (コール対応時) の項目名。 |
ナレッジ項目名 | - | - | - | [ナレッジ管理] - [ナレッジ編集] タブの項目名。 |
[送信メール] | ||||
送信メール項目名 | - | - | - | [コール管理] - [ケースメイン] 画面 (メール送信時) の項目名。 |
ナレッジ項目名 | - | - | - | [ナレッジ管理] - [ナレッジ編集] タブの項目名。 |
検索エリア
項目名 | 説明 |
---|---|
ナレッジ分類番号 | - |
ナレッジ分類名 | - |
更新日時 | - |
削除状態 | - |
一覧エリア
項目名 | 説明 |
---|---|
ナレッジ分類番号 | - |
ナレッジ分類名 | - |
更新日時 | - |
機能一覧
詳細エリア
機能名 | 説明 | 必要な権限 |
---|---|---|
すべて閉じる | 開いているタブをすべて閉じる。 | - |
保存 | ナレッジ分類を保存する。 | ナレッジ分類新規権限、ナレッジ分類更新権限 |
連続作成 | 表示内容で保存して新規作成する。 | ナレッジ分類新規権限 |
コピー | 表示内容をコピーして新規作成する。 | ナレッジ分類コピー権限 |
削除 | ナレッジ分類を削除する。 | ナレッジ分類削除権限 |
次に説明する各タブ共通のボタン | ||
表示順設定 | 項目を担当者の画面でどの順序で表示させるかを指定する。 ボタンをクリックすると、 [表示順設定] サブウィンドウが表示される。 |
- |
[ナレッジオプションタイプ] タブ | ||
新規作成 | ナレッジオプションタイプを新規作成する。 | ナレッジ分類更新権限 |
編集 | ナレッジオプションタイプを編集する。 | ナレッジ分類更新権限 |
削除 | ナレッジオプションタイプを削除する。 | ナレッジ分類更新権限 |
[利用サイト] タブ | ||
設定 | サイトを設定する。 | - |
[ナレッジ分類種別] タブ | ||
設定 | ナレッジ分類種別を設定する。 | - |
[承認フロー] タブ | ||
追加 | 承認フローを追加する。 | - |
編集 | 承認フローを編集する。 | - |
削除 | 承認フローを削除する。 | - |
[転記項目] タブ | ||
設定 | ナレッジ分類種別を設定する。 | - |
検索エリア
機能名 | 説明 | 必要な権限 |
---|---|---|
新規作成 | ナレッジ分類を新規作成する。 | ナレッジ分類新規権限 |
検索 | 検索を実行する。 | ナレッジ分類参照権限 |
クリア | 検索条件をクリアする。 | - |
サブウィンドウ
ナレッジオプションタイプ詳細
呼び出し元
[ナレッジオプションタイプ] タブの [新規作成] [編集] ボタン
画面イメージ

項目一覧
項目名 | 説明 |
---|---|
タイプ番号 | タイプを識別する番号。 |
表示順 | 表示順を決定する数字。10ごとの値がふられている。 |
ナレッジ分類名 | このナレッジオプションタイプが設定されているナレッジ分類名。 |
タイプ名![]() |
オプションのタイプ名。 |
入力タイプ | オプションの選択方法。 "選択リスト" "チェックボックス" "日付入力" "日時入力" "テキスト入力" "テキスト表示" "テキストエリア入力" のいずれか。 |
必須設定 | このオプションを必須にする。入力タイプに "選択リスト" "日付入力" "日時入力" "テキスト入力" "テキストエリア入力" を選ぶと表示される。 |
IME設定 | 担当者が文字を入力する際に、IME を自動でオンにするかどうか、オンにする場合はそのモード ("全角入力"、"半角入力") を指定する。入力タイプに "テキスト入力" "テキストエリア入力" を選ぶと表示される。 |
補足テキスト | 入力のヒントなど。ここで指定した文字列は、入力項目にグレー表示される。入力タイプに "テキスト入力" "テキストエリア入力" を選ぶと表示される。 |
未選択値 | 担当者が値を選ばなかった時に自動的に設定される値。入力タイプに、"選択リスト" を選ぶと表示される。 |
更新日時 | 情報の最終更新日時。 |
更新担当者 | 更新した担当者の名前。 |
登録日時 | 情報の登録日時。 |
登録担当者 | 登録した担当者の名前。 |
コメント | 備考など。 |
コード内容 | コードの具体的な内容。 |
機能一覧
機能名 | 説明 | 必要な権限 |
---|---|---|
保存 | 指定内容を保存する。 | ナレッジ分類更新権限 |
連続作成 | ナレッジオプションタイプを連続作成する。 | ナレッジ分類更新権限 |
キャンセル | ナレッジオプションタイプをキャンセルする。 | ナレッジ分類更新権限 |
ナレッジ分類利用サイト
呼び出し元
[利用サイト] タブの [設定] ボタン
画面イメージ

項目一覧
項目名 | 説明 |
---|---|
設定可能なサイト | 設定できるサイト。 |
設定されているサイト | 現在設定されているサイト。 |
機能一覧
機能名 | 説明 | 必要な権限 |
---|---|---|
OK | 選択内容を確定する。 | - |
キャンセル | 選択内容を破棄する。 | - |
すべて右へ | すべての設定可能な項目を設定する。 | - |
右へ | 選択している項目を設定する。 | - |
すべて左へ | 今設定されているすべての項目を設定から外す。 | - |
左へ | 選択している設定状態の項目を設定から外す。 | - |
ナレッジ分類種別詳細
呼び出し元
[ナレッジ分類種別] タブの [新規作成] [編集] ボタン
画面イメージ

項目一覧
項目名 | 説明 |
---|---|
ナレッジ分類種別名![]() |
ナレッジ分類種別の名前。 |
ラベル表示設定 - 太字 | ラベル文字を太字にするかどうか。 |
ラベル表示設定 - フォント色 | ラベルのフォント色。 |
ラベル表示設定 - 背景色 | ラベルの背景色。 |
更新日時 | - |
更新担当者 | - |
登録日時 | - |
登録担当者 | - |
機能一覧
機能名 | 説明 | 必要な権限 |
---|---|---|
保存 | 選択内容を保存する。 | - |
削除 | 選択内容を削除する。 | - |
キャンセル | 編集をキャンセルする。 | - |
承認フロー詳細
呼び出し元
[承認フロー] タブの [追加] [編集] ボタン
画面イメージ

項目一覧
項目名 | 説明 |
---|---|
承認フロー名![]() |
承認フローの名前。 |
ナレッジ分類 | この承認フローと関連付けるナレッジ分類。 |
ナレッジ分類種別 | この承認フローと関連付けるナレッジ分類種別。 |
[承認担当者] | |
承認順 | 承認する順番。 |
担当者部署 | 承認者の担当者部署名。 |
担当者 | 承認担当者の名前。 |
機能一覧
機能名 | 説明 | 必要な権限 |
---|---|---|
保存 | 指定内容を保存する。 | - |
削除 | 承認フローを削除する。 | - |
キャンセル | 編集をキャンセルする。 | - |
[承認担当者] タブ | ||
追加 | 承認担当者を追加する。 | - |
編集 | 承認担当者を編集する。 | - |
削除 | 承認担当者を削除する。 | - |
承認順設定 | 承認順を変更する。 | - |
転記項目詳細
呼び出し元
[転記項目] タブの [新規作成] [編集] ボタン
画面イメージ

項目一覧
項目名 | 説明 |
---|---|
コール項目名 | コール項目の名前。 |
ナレッジ項目名 | ナレッジ項目の名前。 |
機能一覧
機能名 | 説明 | 必要な権限 |
---|---|---|
保存 | 選択内容を保存する。 | - |
連続作成 | 転記項目を連続作成する。 | - |
削除 | 選択内容を削除する。 | - |
キャンセル | 選択内容を破棄する。 | - |