掲示板を利用する

[掲示板] では、コンタクトセンタの周知事項を素早く確認することができます。

掲示板を確認する

掲示板には、コンタクトセンタ内のお知らせや注意事項などが掲載されます。また、ログイン担当者が個人用の注意事項などを掲載することもできます。
掲示板の編集も、本画面から行います。テキストの色やサイズなどの書式を付ける、画像を挿入する、添付ファイルを付ける ことができ、ビジュアルでわかりやすい内容で掲示することができます。
掲示板の記事に対しては、コメントを付けることができます。コメントに対してコメントを返信することもできます。

掲示板には次の種類があります。

システム共通
コンタクトセンタ全体向けの周知事項 (たとえばシステムの利用に関する注意事項など) を掲載します。

担当者
ログイン担当者個人用の掲示板です。個人的な注意事項など、自由な内容を掲載できます。

業務グループ別
業務グループ向けの周知事項 (たとえば、問い合わせ受付時の注意事項や、取扱製品に関する注意事項など) を掲載します。

メニュー別機能
掲示板の確認手順については、以下を参照してください。
コール管理 - 掲示板 - 掲示板
メニュー別機能
記事へのコメント追加手順については、以下を参照してください。
コール管理 - 掲示板 - 記事にコメントを付ける
画面仕様詳細
掲示板のイメージおよび項目については、以下を参照してください。
コール管理 - 掲示板
ポイント
  • ログイン担当者が複数の業務グループに所属している場合は、それぞれのグループの掲示板が表示されます。
  • システム共通の掲示板を編集するには、[システムロール] - [コール管理] - [掲示板] - [掲示板システム編集権限] が必要です。
    業務グループ別の掲示板を編集するには、[システムロール] - [コール管理] - [掲示板] - [掲示板業務グループ編集権限] が必要です。
    担当者の掲示板は、ログイン担当者が常に編集できます。
  • 掲示板の記事へのコメントは、アバタ (その担当者のイメージアイコン) 付きで表示されます。
  • コメント記述中に Enter を押すと、改行を含めることができます。
  • コメントの送信には、[送信] をクリックします。Ctrl + Enter を押しても、送信できます。