ニュース
この章では、[ニュース] マスタの機能について記載しています。
[ニュース]
マスタについて操作するには、メニューリストから [ニュース] を選択します。
[ニュース] を作成・配信する
ニュースの宛先は、業務グループに所属する全員を指定するか、担当者を個別に指定することができます。
[ニュース] を作成・配信する
- [ニュース] 画面の [ニュース一覧] エリアで、[新規作成] をクリックします。
- [ニュース詳細] エリアで、必要な項目を設定し、[保存] をクリックします。
- 画面仕様詳細
- [ニュース] 画面のイメージ および 項目については、以下を参照してください。
- 「業務管理 - ニュース」
- [ニュース詳細] エリア下側の [宛先担当者] タブで、宛先を指定します。
- 宛先を担当者別に指定する場合
- [宛先担当者追加] をクリックします。
- [宛先担当者] サブウィンドウで、[検索] をクリックします。
- 検索結果から、宛先に指定する担当者のチェックボックスをオンにします。
- [OK] をクリックします。
- 宛先を業務グループ別に指定する場合
- [宛先業務グループ追加] をクリックします。
- [宛先業務グループ] サブウィンドウで、[検索] をクリックします。
- 検索結果から、宛先に指定する業務グループのチェックボックスをオンにします。
- [OK] をクリックします。
- 宛先担当者を個別に配信対象外にする場合
- [除外担当者設定] をクリックします。
- [宛先対象外担当者設定] サブウィンドウで、[配信先から除外する担当者] を設定し、[OK] をクリックします。
- 指定した宛先担当者を削除する場合
- 削除する [担当者] を選択して、[削除] をクリックします。
- 宛先担当者をすべて削除する場合
- [すべて削除] をクリックします。
- 宛先を担当者別に指定する場合
- [ニュース詳細] エリアで、 [配信] をクリックします。
添付情報を登録する
ニュースの登録と同時に、そのニュースに結びつく "添付情報" の登録を行うことができます。
登録した添付情報は、ニュースを閲覧する際にダウンロードして参照することができます。
- 「[ニュース] を作成・配信する」を参考に、ニュースの登録を完了します。
- [ニュース詳細] エリア下側の [添付ファイル] タブで、[アップロード] をクリックします。
アップロードするファイルの選択ダイアログが表示されます。 - アップロードするファイルを選択し、 [開く] をクリックします。
- 添付したいファイルが複数ある場合、続けて追加します。
- 添付したファイルをダウンロードするには、[ダウンロード] をクリックします。
- 添付したファイルを削除したい場合は、削除したいファイルを選択し、[削除] をクリックします。
[ニュース] を配信停止する
- [ニュース] 画面の [ニュース一覧] エリアで、[検索] をクリックします。
- 検索結果から、配信停止するニュースを選択します。
- [ニュース詳細] エリアで、[配信停止] をクリックします。
[ニュース] を編集・配信する
- [ニュース] 画面の [ニュース一覧] エリアで、[検索] をクリックします。
- 検索結果から、編集するニュースを選択します。
- [ニュース詳細] エリアで、[編集] をクリックします。
- 情報を更新し、[配信] をクリックします。
未読 / 既読を確認する
ニュース配信後、各宛先担当者が読んだかどうかを、[ニュース詳細] エリアで確認することができます。
- [ニュース] 画面の [ニュース一覧] エリアで、[検索] をクリックします。
- 検索結果から、未読 / 既読を確認するニュースを選択します。
- [ニュース詳細] エリア下側の [宛先担当者] タブで、[既読履歴] 列を参照し、各担当者の未読 / 既読状態を確認します。
[ニュース] を削除する
- [ニュース] 画面の [ニュース一覧] エリアで、[検索] をクリックします。
- 検索結果から、削除するニュースを選択します。
- [ニュース詳細] エリアで [削除] をクリックします。
- 重要
- 本手順でニュースを削除した場合、元に戻すことはできません。