ワークフロー
この章では、[ワークフロー] マスタの機能について記載しています。
[ワークフロー] マスタについて操作するには、メニューリストから [ワークフロー] を選択します。
[ワークフロー] を設定する
- [ワークフロー] の [ワークフロー一覧] エリアで、[新規作成] をクリックします。
- [運営元選択] サブウィンドウで、[運営元] を選択し、[OK] をクリックします。
- [ワークフロー詳細] エリアで、必要な設定をし、[保存] をクリックします。必須項目は、[ワークフロー名] です。また、[コール詳細のメニューに表示] をチェックすると、[ケースメイン] 画面 - [コール詳細] タブ - [操作] - [ワークフロー] の下にこのワークフロー名を直接表示させることができます。
必要に応じて、開始時 / 完了時 / 中止時通知設定を指定できます。 - [ワークフロー詳細] エリア下側に [フロー内容] タブが表示されます。
- 画面仕様詳細
- [ワークフロー] 画面のイメージおよび項目については、以下を参照してください。
- 「業務管理 - ワークフロー」
[ワークフロー] にステップを追加する
- [ワークフロー] の [ワークフロー一覧] エリアで、[検索] をクリックします。
- 検索結果から、ステップを追加するワークフローを選択します。
- [ワークフロー詳細] エリア - [ワークフロー図] タブに、開始ステップと終了ステップで構成された最小限のフローが表示されます。
- 開始ステップの [操作] - [詳細を開く] をクリックします。
- 表示された [ステップ詳細] サブウィンドウで、[ステップ名] を指定し、[OK] をクリックします。
- 開始ステップの [操作] - [ステップを追加] をクリックします。次のステップがフロー上に作成されます。
- 通常ステップの [ステップ詳細] サブウィンドウで各項目を指定します。
- 必要に応じ、次の通常ステップを追加します。
- 終了ステップの [操作] - [詳細を開く] をクリックします。
- 表示された [ステップ詳細] サブウィンドウで、[ステップ名] を指定します。
- [ワークフロー詳細] エリアで、[保存] をクリックします。
- 画面仕様詳細
- [ステップ詳細] サブウィンドウのイメージおよび項目については、以下を参照してください。
- 「業務管理 - ワークフロー - サブウィンドウ - ステップ詳細」
[ワークフロー通知設定] を [ワークフロー] に設定する
- [業務管理] - [ワークフロー通知設定] で [ワークフロー通知設定] を作成しておきます。
- [ワークフロー] の [ワークフロー一覧] エリアで、[検索] をクリックします。
- 検索結果から、ワークフロー通知を追加するワークフローを選択します。
- ワークフロー通知設定をワークフローに設定する場合は、[ワークフロー詳細] エリアに指定します。
- 画面仕様詳細
- [ワークフロー] 画面のイメージおよび項目については、以下を参照してください。
- 「業務管理 - ワークフロー」
- ワークフロー通知設定を各ステップに設定する場合は、[ステップ詳細] サブウィンドウに指定します。
- 画面仕様詳細
- [ステップ詳細] サブウィンドウのイメージおよび項目については、以下を参照してください。
- 「業務管理 - ワークフロー - サブウィンドウ - ステップ詳細」