顧客

画面イメージ

項目一覧

詳細エリア

項目名 桁数 入力タイプ 入力制限 説明
顧客番号 15 - - 顧客を識別する一意の番号。
運営元 - - - 顧客を管理している運営元。
顧客登録番号 80 テキスト入力 制限なし 顧客の識別番号。桁数内で自由に入力できる。
顧客タイプ - 選択リスト - 顧客の分類。
メニュー別機能
[顧客タイプ] の設定手順については、以下を参照。
コード管理 - コードデータ - [運営元コードデータ] を登録・編集する
200 テキスト入力 制限なし 顧客の姓。
200 テキスト入力 制限なし 顧客の名。
姓カナ 200 テキスト入力 制限なし 顧客の姓カナ。
名カナ 200 テキスト入力 制限なし 顧客の名カナ。
性別 - 選択リスト - 顧客の性別。
コンタクト可否 - 選択リスト - 可能なコンタクト手段を指定する。
"すべて可能"、"すべて不可"、"電話のみ可"、"メールのみ可" のいずれかを選択。
コンタクト推奨時間 - 選択リスト - コンタクトに適した時間を指定する。
"9:00-12:00"、"12:00-15:00"、"15:00-18:00"、"18:00-21:00"、"21:00-24:00" のいずれかを選択。
顧客ランク - ラジオボタン - 顧客のランクを示す。
"なし"、"星 1 つ"、"星 2 つ"、"星 3 つ" のいずれかを選択。
生年月日 - 日付 日付 顧客の生年月日。
メールアドレスタイプ - 選択リスト - 顧客のメールアドレスタイプ。
メニュー別機能
[メールアドレスタイプ] の設定手順については、以下を参照。
コード管理 - コードデータ - [コードデータ] を登録・編集する
メールアドレス 512 テキスト入力 メールアドレス 顧客のメールアドレス。メールアドレス数は動的に変更可能。
電話番号タイプ - 選択リスト - 顧客の電話番号タイプ。
メニュー別機能
[電話番号タイプ] の設定手順については、以下を参照。
コード管理 - コードデータ - [コードデータ] を登録・編集する
電話番号 64 テキスト入力 半角数字/記号 顧客の電話番号。電話番号数は動的に変更可能。
FAX番号タイプ - 選択リスト - 顧客のFAX番号タイプ。
メニュー別機能
[FAX番号タイプ] の設定手順については、以下を参照。
コード管理 - コードデータ - [コードデータ] を登録・編集する
FAX番号 64 テキスト入力 半角数字/記号 顧客のFAX番号。FAX番号数は動的に変更可能。
- 選択リスト - 顧客の住所の国。
メニュー別機能
[国] の設定手順については、以下を参照。
コード管理 - コードデータ - [コードデータ] を登録・編集する
郵便番号 64 テキスト入力 半角数字 顧客の住所の郵便番号。
[郵便番号] [都道府県] [住所1] [住所カナ1] [住所2] [住所カナ2] は、[郵便番号検索] サブウィンドウから検索して設定することができる。
画面仕様詳細
[郵便番号検索] サブウィンドウのイメージ および 項目については、以下を参照してください。
マスタ管理共通エリア - マスタ管理共通エリア - [郵便番号検索] サブウィンドウ
都道府県 - 選択リスト - 顧客の住所の都道府県。
メニュー別機能
[都道府県] の設定手順については、以下を参照。
コード管理 - コードデータ - [コードデータ] を登録・編集する
住所1 512 テキスト入力 制限なし 顧客の住所1。
住所カナ1 512 テキスト入力 制限なし 顧客の住所カナ1。
住所2 512 テキスト入力 制限なし 顧客の住所2。
住所カナ2 512 テキスト入力 制限なし 顧客の住所カナ2。
住所3 512 テキスト入力 制限なし 顧客の住所3。
住所カナ3 512 テキスト入力 制限なし 顧客の住所カナ3。
[勤務先情報] エリア
勤務先名 512 テキスト入力 制限なし 顧客の勤務先名。
勤務先名カナ 512 テキスト入力 制限なし 顧客の勤務先名カナ。
勤務先役職 512 テキスト入力 制限なし 顧客の勤務先での役職。
勤務先部署名 512 テキスト入力 制限なし 顧客が勤務先で所属する部署名。
勤務先メールアドレスタイプ - 選択リスト - 顧客の勤務先のメールアドレスタイプ。
メニュー別機能
[メールアドレスタイプ] の設定手順については、以下を参照。
コード管理 - コードデータ - [コードデータ] を登録・編集する
勤務先メールアドレス 512 テキスト入力 メールアドレス 顧客の勤務先のメールアドレス。メールアドレス数は動的に変更可能。
勤務先電話番号タイプ - 選択リスト - 顧客の勤務先の電話番号タイプ。
メニュー別機能
[電話番号タイプ] の設定手順については、以下を参照。
コード管理 - コードデータ - [コードデータ] を登録・編集する
勤務先電話番号 64 テキスト入力 半角数字/記号 顧客の勤務先の電話番号。電話番号数は動的に変更可能。
勤務先FAX番号タイプ - 選択リスト - 顧客の勤務先のFAX番号タイプ。
メニュー別機能
[FAX番号タイプ] の設定手順については、以下を参照。
コード管理 - コードデータ - [コードデータ] を登録・編集する
勤務先FAX番号 64 テキスト入力 半角数字/記号 顧客の勤務先のFAX番号。FAX番号数は動的に変更可能。
勤務先国 - 選択リスト - 顧客の勤務先の住所の国。
メニュー別機能
[国] の設定手順については、以下を参照。
コード管理 - コードデータ - [コードデータ] を登録・編集する
勤務先郵便番号 64 テキスト入力 半角数字 顧客の勤務先の住所の郵便番号。
[勤務先郵便番号] [勤務先都道府県] [勤務先住所1] [勤務先住所カナ1] [勤務先住所2] [勤務先住所カナ2] は、[郵便番号検索] サブウィンドウから検索して設定することができる。
画面仕様詳細
[郵便番号検索] サブウィンドウのイメージ および 項目については、以下を参照してください。
マスタ管理共通エリア - マスタ管理共通エリア - [郵便番号検索] サブウィンドウ
勤務先都道府県 - テキスト入力 - 顧客の勤務先の住所の都道府県。
メニュー別機能
[都道府県] の設定手順については、以下を参照。
コード管理 - コードデータ - [コードデータ] を登録・編集する
勤務先住所1 512 テキスト入力 制限なし 顧客の勤務先の住所1。
勤務先住所カナ1 512 テキスト入力 制限なし 顧客の勤務先の住所カナ1。
勤務先住所2 512 テキスト入力 制限なし 顧客の勤務先の住所2。
勤務先住所カナ2 512 テキスト入力 制限なし 顧客の勤務先の住所カナ2。
勤務先住所3 512 テキスト入力 制限なし 顧客の勤務先の住所3。
勤務先住所カナ3 512 テキスト入力 制限なし 顧客の勤務先の住所カナ3。
削除状態 - チェックボックス - 削除状態 (論理削除) の設定。
匿名顧客 - - - 匿名顧客であることを表す。匿名顧客の場合○を表示する。
更新日時 - - - 情報の最終更新日時。
更新担当者 - - - 更新した担当者の名前。
登録日時 - - - 情報の登録日時。
登録担当者 - - - 登録した担当者の名前。
備考 4000 テキスト入力 制限なし 顧客に関する補足情報。
桁数は、システム環境変数 TEXT_LIMIT_NOTE の設定値となる。
[顧客オプション] エリア
顧客オプションタイプn - - - [運営元] で設定されている [顧客オプション] 項目が表示される。
[施設] タブ
施設番号 - - - 施設を識別する一意の番号。
* - - - デフォルト施設であることを表す。
施設名 - - - 施設の名称。
部署名 - - - 施設の部署。
[コール] タブ
コール番号 - - - コールを識別する一意の番号。
受付種別 - - - コールを受け付けた時の媒体。
タイトル - - - コールのタイトル。
ステータス - - - コールのステータス。
登録日時 - - - コールの登録日時。
優先度 - - - コールの処理優先度。
担当者 - - - コールの担当者。
業務グループ - - - コールを受け付けた業務グループ。
カテゴリ1 - - - コールのカテゴリ1
カテゴリ2 - - - コールのカテゴリ2
カテゴリ3 - - - コールのカテゴリ3
クローズ日時 - - - コールがクローズされた日時。

検索エリア

項目名 説明
顧客番号 -
運営元 -
顧客登録番号 -
顧客タイプ -
-
-
姓カナ -
名カナ -
メールアドレス -
性別 -
電話番号(施設or顧客) 顧客、または施設の電話番号。
FAX番号 -
都道府県 -
住所1 -
住所カナ1 -
住所2 -
住所カナ2 -
住所3 -
住所カナ3 -
施設登録番号 -
施設名 -
施設名カナ -
施設都道府県 施設住所の都道府県。
施設住所1 施設の住所1。
施設住所2 施設の住所2。
施設住所カナ1 施設の住所カナ1。
施設住所カナ2 施設の住所カナ2。
勤務先名 -
勤務先名カナ -
勤務先都道府県 -
勤務先住所1 -
勤務先住所カナ1 -
勤務先住所2 -
勤務先住所カナ2 -
顧客オプション1 -
顧客オプション2 -
顧客オプション3 -
顧客オプション4 -
顧客オプション5 -
顧客オプション条件 [顧客オプション1 ~ 5] の検索方法を指定する。"すべての条件を満たす" "どれか 1 つの条件を満たす" のいずれかを選択。
施設オプション1 -
施設オプション2 -
施設オプション3 -
施設オプション4 -
施設オプション5 -
施設オプション条件 [施設オプション1 ~ 5] の検索方法を指定する。"すべての条件を満たす" "どれか 1 つの条件を満たす" のいずれかを選択。
更新日時 -
削除状態 -
[ダウンロード] タブ
ダウンロード形式 "CSV" "XLS" "XLSX" のいずれかを選択。
CSVレイアウト CSVレイアウトを指定。
設定可能な項目 ダウンロード対象として設定可能な項目。
設定されている項目 ダウンロード対象として設定されている項目。

一覧エリア

項目名 説明
顧客番号 -
顧客登録番号 -
顧客名 -
顧客ランク 顧客のランク。
運営元名 -
顧客タイプ -
施設名 -
部署 -
* デフォルト施設であることを表す。
電話番号 -
FAX番号 -
メールアドレス -
住所 顧客の住所。
都道府県と住所1~住所3を結合したものを表示する。
更新日時 -
削除状態 -
匿名顧客 -

機能一覧

詳細エリア

機能名 説明 必要な権限
すべて閉じる 開いているタブをすべて閉じる。 -
保存 表示内容で保存する。 顧客更新権限
連続作成 表示内容で保存して、表示内容をクリアする。 顧客新規権限
コピー 表示内容をコピーして新規作成する。 顧客コピー権限
顧客名寄せ 二重登録されている顧客について、名寄せ処理を行う。 顧客名寄せ権限
削除 表示内容を物理削除する 。 顧客削除権限

検索エリア

機能名 説明 必要な権限
新規作成 顧客データを新規に作成する。 顧客新規作成権限
検索 顧客データを検索する。 顧客参照権限
クリア 検索条件をクリアする。 -
[ダウンロード項目] タブ
項目名横のダウンロード項目設定 このアイコンをクリックすると入力項目が表示される。そこに文字列を指定し、Enter を押すと、入力した文字列に一致した項目のみが表示される。 -

サブウィンドウ

運営元選択

画面仕様詳細
[運営元選択] サブウィンドウのイメージ および 項目については、以下を参照してください。
マスタ管理共通エリア - マスタ管理共通エリア - [運営元選択] サブウィンドウ

郵便番号検索

画面仕様詳細
[郵便番号検索] サブウィンドウのイメージ および 項目については、以下を参照してください。
マスタ管理共通エリア - マスタ管理共通エリア - [郵便番号検索] サブウィンドウ

顧客名寄せ

呼び出し元

顧客名寄せ

画面イメージ

項目一覧

項目名 桁数 入力タイプ 入力制限 説明
所属施設設定 - チェックボックス - 名寄せ元顧客の所属施設を名寄せ先顧客に設定する。
[名寄せ元] エリア
顧客番号 - - - 顧客を識別する一意の番号。
運営元 - - - 顧客を管理している運営元。
顧客登録番号 - - - 顧客の識別番号。
顧客タイプ - - - 顧客の分類。
- - - 顧客の姓。
- - - 顧客の名。
姓カナ - - - 顧客の姓カナ。
名カナ - - - 顧客の名カナ。
顧客ランク - - - 顧客のランク。
性別 - - - 顧客の性別。
生年月日 - - - 顧客の生年月日。
メールアドレスタイプ - - - 顧客のメールアドレスタイプ。
メールアドレス - - - 顧客のメールアドレス。
電話番号タイプ - - - 顧客の電話番号タイプ。
電話番号 - - - 顧客の電話番号。
FAX番号タイプ - - - 顧客のFAX番号タイプ。
FAX番号 - - - 顧客のFAX番号。
- - - 顧客住所の国。
郵便番号 - - - 顧客住所の郵便番号。
都道府県 - - - 顧客住所の都道府県。
住所1 - - - 顧客の住所1。
住所カナ1 - - - 顧客の住所カナ1。
住所2 - - - 顧客の住所2。
住所カナ2 - - - 顧客の住所カナ2。
住所3 - - - 顧客の住所3。
住所カナ3 - - - 顧客の住所カナ3。
削除状態 - - - 削除状態 (論理削除) の設定。
匿名顧客 - - - 匿名顧客であることを表す。匿名顧客の場合○を表示する。
更新日時 - - - 情報の最終更新日時。
更新担当者 - - - 更新した担当者の名前。
登録日時 - - - 情報の登録日時。
登録担当者 - - - 登録した担当者の名前。
備考 4000 - - 顧客に関する補足情報。
桁数は、システム環境変数 TEXT_LIMIT_NOTE の設定値となる。
[名寄せ元] エリア - [施設] タブ
施設番号 - - - 施設を識別する一意の番号。
* - - - デフォルト施設であることを表す。
施設名 - - - 施設の名称。
部署名 - - - 施設の部署。
[名寄せ元] エリア - [コール] タブ
コール番号 - - - コールを識別する一意の番号。
受付種別 - - - コールを受け付けた時の媒体。
タイトル - - - コールのタイトル。
ステータス - - - コールのステータス。
登録日時 - - - コールの登録日時。
優先度 - - - コールの処理優先度。
担当者 - - - コールの担当者。
業務グループ - - - コールを受け付けた業務グループ。
カテゴリ1 - - - コールのカテゴリ1
カテゴリ2 - - - コールのカテゴリ2
カテゴリ3 - - - コールのカテゴリ3
クローズ日時 - - - コールがクローズされた日時。
[名寄せ先] エリア
顧客番号 15 - - 顧客を識別する一意の番号。
運営元 - - - 顧客を管理している運営元。
顧客登録番号 80 テキスト入力 制限なし 顧客の識別番号。桁数内で自由に入力できる。
顧客タイプ - 選択リスト - 顧客の分類。
メニュー別機能
[顧客タイプ] の設定手順については、以下を参照。
コード管理 - コードデータ - [運営元コードデータ] を登録・編集する
200 テキスト入力 制限なし 顧客の姓。
200 テキスト入力 制限なし 顧客の名。
姓カナ 200 テキスト入力 制限なし 顧客の姓カナ。
名カナ 200 テキスト入力 制限なし 顧客の名カナ。
顧客ランク - ラジオボタン - 顧客のランクを示す。
"なし"、"星 1 つ"、"星 2 つ"、"星 3 つ" のいずれかを選択。
性別 - 選択リスト - 顧客の性別。
生年月日 - テキスト入力、カレンダ 日付形式 (例:2014/02/25) 顧客の生年月日。日付形式でテキスト入力することも、カレンダから日付を選択することもできる。
メールアドレスタイプ - 選択リスト - 顧客のメールアドレスタイプ。
メニュー別機能
[メールアドレスタイプ] の設定手順については、以下を参照。
コード管理 - コードデータ - [コードデータ] を登録・編集する
メールアドレス 512 テキスト入力 メールアドレス 顧客のメールアドレス。メールアドレス数は動的に変更可能。
電話番号タイプ - 選択リスト - 顧客の電話番号タイプ。
メニュー別機能
[電話番号タイプ] の設定手順については、以下を参照。
コード管理 - コードデータ - [コードデータ] を登録・編集する
電話番号 64 テキスト入力 半角数字/記号 顧客の電話番号。電話番号数は動的に変更可能。
FAX番号タイプ - 選択リスト - 顧客のFAX番号タイプ。
メニュー別機能
[FAX番号タイプ] の設定手順については、以下を参照。
コード管理 - コードデータ - [コードデータ] を登録・編集する
FAX番号 64 テキスト入力 半角数字/記号 顧客のFAX番号。FAX番号数は動的に変更可能。
- 選択リスト - 顧客住所の国。
メニュー別機能
[国] の設定手順については、以下を参照。
コード管理 - コードデータ - [コードデータ] を登録・編集する
郵便番号 64 テキスト入力 半角数字 顧客住所の郵便番号。
[郵便番号] [都道府県] [住所1] [住所カナ1] [住所2] [住所カナ2] は、[郵便番号検索] サブウィンドウから検索して設定することができる。
画面仕様詳細
[郵便番号検索] サブウィンドウのイメージ および 項目については、以下を参照してください。
マスタ管理共通エリア - マスタ管理共通エリア - [郵便番号検索] サブウィンドウ
都道府県 - 選択リスト - 顧客住所の都道府県。
メニュー別機能
[都道府県] の設定手順については、以下を参照。
コード管理 - コードデータ - [コードデータ] を登録・編集する
住所1 512 テキスト入力 制限なし 顧客の住所1。
住所カナ1 512 テキスト入力 制限なし 顧客の住所カナ1。
住所2 512 テキスト入力 制限なし 顧客の住所2。
住所カナ2 512 テキスト入力 制限なし 顧客の住所カナ2。
住所3 512 テキスト入力 制限なし 顧客の住所3。
住所カナ3 512 テキスト入力 制限なし 顧客の住所カナ3。
削除状態 - チェックボックス - 削除状態 (論理削除) の設定。
匿名顧客 - - - 匿名顧客であることを表す。匿名顧客の場合○を表示する。
登録日時 - - - 顧客情報の登録日時。
更新日時 - - - 顧客情報の最終更新日時。
備考 4000 テキスト入力 制限なし 顧客に関する補足情報。
桁数は、システム環境変数 TEXT_LIMIT_NOTE の設定値となる。
[名寄せ先] エリア - [施設] タブ
施設番号 - - - 施設を識別する一意の番号。
* - - - デフォルト施設であることを表す。
施設名 - - - 施設の名称。
部署名 - - - 施設の部署。
[名寄せ先] エリア - [コール] タブ
コール番号 - - - コールを識別する一意の番号。
受付種別 - - - コールを受け付けた時の媒体。
タイトル - - - コールのタイトル。
ステータス - - - コールのステータス。
登録日時 - - - コールの登録日時。
優先度 - - - コールの処理優先度。
担当者 - - - コールの担当者。
業務グループ - - - コールを受け付けた業務グループ。
カテゴリ1 - - - コールのカテゴリ1
カテゴリ2 - - - コールのカテゴリ2
カテゴリ3 - - - コールのカテゴリ3
クローズ日時 - - - コールがクローズされた日時。

機能一覧

機能名 説明 必要な権限
確定 名寄せ処理を実行する。 顧客名寄せ権限
中止 名寄せ処理を中止する。 -
名寄せ元 顧客検索 名寄せ元の顧客を検索する。 顧客参照権限
メールアドレス転記 名寄せ元顧客のメールアドレスを名寄せ先に転記する。 -
電話番号転記 名寄せ元顧客の電話番号を名寄せ先に転記する。 -
FAX番号転記 名寄せ元顧客のFAX番号を名寄せ先に転記する。 -
名寄せ先 顧客検索 名寄せ先の顧客を検索する。 顧客参照権限

施設検索

呼び出し元

詳細エリア - [施設] タブ - [追加]

画面イメージ

項目一覧

項目名 説明
検索エリア
施設番号 施設を識別する一意の番号。
運営元 施設を管理している運営元。
施設タイプ 施設の分類。
施設登録番号 施設の識別番号。
施設名 施設の名称。
施設名カナ 施設の名称のカナ。
電話番号 施設の電話番号。
FAX番号 施設のFAX番号。
都道府県 施設の住所の都道府県。
住所1 施設の住所1。
住所1カナ 施設の住所1カナ。
住所2 施設の住所2。
住所2カナ 施設の住所2カナ。
一覧エリア
施設番号 施設を識別する一意の番号。
施設登録番号 施設の識別番号。
運営元名 施設を管理している運営元名。
施設名 施設の名称。
施設名カナ 施設の名称のカナ。
施設タイプ 施設の分類。
電話番号 施設の電話番号。
FAX番号 施設のFAX番号。
住所 施設の住所。
登録日時 施設データの登録日時。
更新日時 施設データの最終更新日時。
削除状態 論理削除されているかどうか。

機能一覧

機能名 説明 必要な権限
検索 検索する。 -
クリア 入力内容をクリアする。 -
OK 該当する施設データを選択する。 -

施設顧客詳細

呼び出し元

詳細エリア - [施設] タブ - [編集]

画面イメージ

項目一覧

項目名 説明
顧客名 顧客の名前。
施設名 施設の名称。
部署名 部署の名称。
デフォルト施設 デフォルト施設であることを表す。
登録日時 施設データの登録日時。
更新日時 施設データの最終更新日時。

機能一覧

機能名 説明 必要な権限
保存 表示している内容で施設顧客データを保存する。 顧客更新権限
施設名 バリューボタン クリップボードにコピー、検索して設定、編集、新規作成を行う。 顧客参照権限 / 顧客更新権限

施設詳細

呼び出し元

[詳細] エリア - [施設] タブ - [施設新規作成]

画面イメージ

項目一覧

項目名 桁数 入力タイプ 入力制限 説明
施設番号 15 - - 施設を識別する一意の番号。システムが自動で付与する。
運営元 - - - 施設を管理している運営元。
施設タイプ - 選択リスト - 施設の分類。
メニュー別機能
[施設タイプ] の設定手順については、以下を参照。
コード管理 - コードデータ - [運営元コードデータ] を登録・編集する
施設登録番号 80 テキスト入力 制限なし 施設を識別する番号。
施設名 512 テキスト入力 制限なし 施設の名称。
施設名カナ 512 テキスト入力 制限なし 施設の名称カナ。
施設英語名 512 テキスト入力 制限なし 施設の英語名称。
電話番号タイプ - 選択リスト - 施設の電話番号タイプ。
メニュー別機能
[電話番号タイプ] の設定手順については、以下を参照。
コード管理 - コードデータ - [コードデータ] を登録・編集する
電話番号 64 テキスト入力 半角数字/記号 施設の電話番号。電話番号数は動的に変更可能。
FAX番号タイプ - 選択リスト - 施設のFAX番号タイプ。
メニュー別機能
[FAX番号タイプ] の設定手順については、以下を参照。
コード管理 - コードデータ - [コードデータ] を登録・編集する
FAX番号 64 テキスト入力 半角数字/記号 施設のFAX番号。FAX番号数は動的に変更可能。
- 選択リスト - 施設住所の国。
メニュー別機能
[国] の設定手順については、以下を参照。
コード管理 - コードデータ - [コードデータ] を登録・編集する
郵便番号 64 テキスト入力 半角数字 施設住所の郵便番号。
[郵便番号] [都道府県] [住所1] [住所カナ1] [住所2] [住所カナ2] は、[郵便番号検索] サブウィンドウから検索して設定することができる。
画面仕様詳細
[郵便番号検索] サブウィンドウのイメージ および 項目については、以下を参照してください。
マスタ管理共通エリア - マスタ管理共通エリア - [郵便番号検索] サブウィンドウ
都道府県 - 選択リスト - 施設住所の都道府県。
メニュー別機能
[都道府県] の設定手順については、以下を参照。
コード管理 - コードデータ - [コードデータ] を登録・編集する
住所1 512 テキスト入力 制限なし 施設の住所1。
住所1カナ 512 テキスト入力 制限なし 施設の住所1カナ。
住所2 512 テキスト入力 制限なし 施設の住所2。
住所2カナ 512 テキスト入力 制限なし 施設の住所2カナ。
住所3 512 テキスト入力 制限なし 施設の住所3。
住所3カナ 512 テキスト入力 制限なし 施設の住所3カナ。
削除状態 - チェックボックス - 削除状態 (論理削除) の設定。
匿名施設 - - - 匿名施設であることを表す。匿名施設の場合○を表示する。
更新日時 - - - 情報の最終更新日時。
更新担当者 - - - 更新した担当者の名前。
登録日時 - - - 情報の登録日時。
登録担当者 - - - 登録した担当者の名前。
備考 4000 - - 施設に関する補足情報。
桁数は、システム環境変数 TEXT_LIMIT_NOTE の設定値となる。

機能一覧

機能名 説明 必要な権限
保存 表示内容で保存する。 施設更新権限
連続作成 表示内容で保存して、表示内容をクリアする。 施設新規権限
保存後選択 表示内容で保存し、呼び出し元画面に保存した施設を設定する。 施設更新権限
削除 表示内容を削除する。 施設削除権限