ワークパッド

この章では、[ワークパッド] の機能について記載しています。

作業コール履歴

  1. [ワークパッド] の [作業履歴] をクリックします。
  2. システム環境変数で設定した日数内に開いたコールの一覧が、コールを開いた日時順に表示されます。
    メニュー別機能
    [システム環境変数] の確認については、以下を参照してください。
    システム管理 - システム環境変数 - [システム環境変数] を確認する
  3. 一覧からコールを選択すると、[コール情報] エリアでそのコールの内容を確認できます。
  4. [コール情報] エリアで [開く] をクリックすると、[ケースメイン] 画面が開きます。
    画面仕様詳細
    [作業履歴] 画面のイメージ および 項目については、以下を参照してください。
    コール管理 - ワークパッド - 作業履歴

アラート

  1. [ワークパッド] の [アラート] をクリックします。
  2. アラートの発生しているコールが一覧表示されます。
  3. 一覧からコールを選択すると、[コール情報] エリアでそのコールの内容を参照できます。
  4. [コール情報] エリアで [開く] をクリックすると、[ケースメイン] 画面が開き、コールを処理することができます。
    画面仕様詳細
    [アラート] 画面のイメージ および 項目については、以下を参照してください。
    コール管理 - ワークパッド - 担当アラート
    メニュー別機能
    [アラート] の設定手順については、以下を参照してください。
    業務管理 - アラート設定

ニュース

  1. [ワークパッド] の [ニュース] をクリックします。
  2. 自分宛ての未読ニュースと、更新日付がシステム環境変数で設定した日数内であるニュースが、一覧表示されます。
    メニュー別機能
    [システム環境変数] の確認については、以下を参照してください。
    システム管理 - システム環境変数 - [システム環境変数] を確認する
  3. 自分宛てのすべてのニュースを表示する場合は、 [過去のニュースも表示] チェックボックスをオンにします。
  4. 一覧からニュースを選択すると、ニュース情報エリアで、そのニュースの内容を確認できます。
    画面仕様詳細
    [ニュース] 画面のイメージ および 項目については、以下を参照してください。
    コール管理 - ワークパッド - ニュース
    メニュー別機能
    [ニュース] の配信設定手順については、以下を参照してください。
    業務管理 - ニュース - [ニュース] を作成・配信する

FAQ

  1. [ワークパッド] - [FAQ] を選択します。
  2. [FAQ] 検索エリアが表示されるので、条件を設定し、[検索] をクリックします。
  3. [検索結果] エリアに、条件に該当する FAQ が一覧表示されます。
  4. 一覧から FAQ を選択すると、[FAQ情報] エリアで、その FAQ の内容を確認できます。
    画面仕様詳細
    [FAQ] 画面のイメージ および 項目については、以下を参照してください。
    コール管理 - ワークパッド - FAQ

テンプレート

  1. [ワークパッド] - [テンプレート] を選択します。
  2. [テンプレート] 検索エリアが表示されるので、条件を設定し、[検索] をクリックします。
  3. [検索結果] エリアに、条件に該当するテンプレートが一覧表示されます。
  4. 一覧からテンプレートを選択すると、[テンプレート情報] エリアで、そのテンプレートの内容を確認できます。
    画面仕様詳細
    [テンプレート] 画面のイメージ および 項目については、以下を参照してください。
    コール管理 - ワークパッド - テンプレート

類似コール

  1. [ワークパッド] の [その他] をクリックし、一覧から [類似コール検索] を選択します。
  2. [類似コール検索] 画面が表示されるので、条件を設定し、[検索] をクリックします。
  3. [検索結果] エリアに、条件に該当する類似コールが一覧表示されます。
  4. 一覧からコールを選択すると、[コール情報] エリアで、そのコールの内容を確認できます。
    画面仕様詳細
    [類似コール] 画面のイメージ および 項目については、以下を参照してください。
    コール管理 - ワークパッド - 類似コール検索

ToDo

  1. [ワークパッド] の [その他] をクリックし、一覧から [ToDo] を選択します。
  2. [ToDo] 画面が表示され、"未完了"と、"当日完了" した ToDo情報が一覧表示されます。
  3. 過去に完了した ToDo情報も表示する場合は、 [完了したToDoも表示] チェックボックスをオンにします。
  4. 一覧から参照したい ToDo を選択すると、[ToDo情報] エリアで、その ToDo の内容を確認できます。
  5. 新しく ToDo を作成する場合、[ToDo] 画面で、[新規作成] をクリックします。
  6. [新規作成] エリアが表示されるので、必要に応じて、[タイトル][優先度][期限日時][内容] を入力します。
  7. 入力が終わったら、[保存] をクリックします。
  8. [新規作成] エリア下側の [アップロード] をクリックすると、ToDo に添付ファイルを付けることができます。
    画面仕様詳細
    [ToDo] 画面のイメージ および 項目については、以下を参照してください。
    コール管理 - ワークパッド - ToDo

URLリンク

  1. [ワークパッド] の [その他] をクリックし、一覧から [URLリンク] を選択します。
  2. [URLリンク] 画面が表示され、URL リンクが一覧表示されます。
  3. [URLリンクタイプ] を選択リストから設定することで、該当の URL リンクタイプだけに表示を絞り込むことができます。
  4. 一覧から URLリンクを選択し、[URLを開く] をクリックします。
    画面仕様詳細
    [URLリンク] 画面のイメージ および 項目については、以下を参照してください。
    コール管理 - ワークパッド - URLリンク
    メニュー別機能
    [URLリンク] の設定手順については、以下を参照してください。
    業務管理 - URLリンク

連絡先

  1. [ワークパッド] の [その他] をクリックし、一覧から [連絡先] を選択します。
  2. [連絡先] 画面が表示されるので、条件を設定し、[検索] をクリックします。
  3. [検索結果] エリアに、条件に該当する連絡先が一覧表示されます。
  4. 一覧から連絡先を選択すると、[連絡先情報] 画面が表示されます。
    画面仕様詳細
    [連絡先] 画面のイメージ および 項目については、以下を参照してください。
    コール管理 - ワークパッド - 連絡先
    メニュー別機能
    [連絡先] の設定手順については、以下を参照してください。
    業務管理 - 連絡先